よくある質問

  • HOME
  • よくある質問

よくある質問

駐車場はありますか?

一般駐車場254台、バス専用駐車場7台(事前の申出が必要です)、車いす専用駐車場6台、ゆずりあい駐車場6台(宮城県ゆずりあい駐車場利用制度)がございます。全て無料となります。
大会等で、駐車場が満車となり利用できない場合もありますので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。

館内にレストランや売店はありますか?

館内には 飲み物の自動販売機が1F・3F西と東に設置してあります。
近くにコンビニエンスストア・スーパーやラーメン店があります。

定休日はありますか?

不定期にて月1回保守点検のため休館日を設けております。

更衣室はありますか?

あります。
男女各2部屋あり、1部屋につきシャワーが4か所ございます。 大会によっては、女子だけあるいは男子だけで使用することができ、可動式の仕切りドアを開けることで2倍の空間とシャワーなどの設備を使う事が出来ます。
また、障害をお持ちの方が使いやすいように、取っ手やボタンが工夫されたロッカー・シャワー室・トイレを備えてます。

一般公開とは何ですか?

団体等ではなく予約不要で個人で利用できる状態をいいます。
競技場で前もって予約されていない、空いている区分が一般公開となります。
大人400円(1回につき)、小中200円(1回につき)

ゴミの処理について

ゴミは持ち帰りが原則なります。
ゴミ箱の設置はございません。
持ち帰りが困難な場合ゴミ袋を販売しておりますのでご利用ください。(可燃:1枚280円、不燃:1枚210円。現金でお受けします。)
ゴミの減量にご協力お願いします。

競技場の使用コートは、各種何面ありますか?

テニスコート 6面 ⇒ グラウンドレイアウト(通常)
野球(軟式) 1面 ⇒ グラウンドレイアウト(野球モード)
ソフトボール 1面
サッカー等 1面(ジュニア2面、フットサル4~8面=2面分の コートのラインは引いてあります:図の黄色線の部分

会議や打ち合わせが出来る部屋がありますか?

あります。集会室が5部屋あります。

集会室(1)・(2)・(3)・(5) 各室34人まで可能(集会室3は体操等でも利用可能な鏡のある部屋となります)
集会室(4) 18人まで可能

スポーツ教室はどのような教室がありますか?

競技場での教室 かけっこ教室、キッズフットサル、ジュニアテニス、テニス(初級、中級、夜間)
集会室での教室 ピラティス、健康エクササイズ、アロマヨガ、格闘エクササイズ、親子DEビクス、ベビーDEビクス、キッズダンス
その他の教室

楽天親子野球教室、トレッキング

⇒ 詳しくは各種スポーツ教室のページをご覧下さい。

使用するにはどうしたらいいですか?

施設を使用する際には、事前に予約をいれて貸切にて利用する「専用使用」と事前予約の要らない「個人使用(一般公開)」があります。
事前の予約には仙台市市民利用施設予約システムへの登録が必須となります。市民用端末やインターネットからも申込可能です。

⇒ 詳しくは施設予約方法のページをご覧下さい。

利用時間は、どのようになっていますか?

早朝 6:00~8:00 ※4月1日~11月30日のみ利用できます
午前 9:00~12:00
午後 13:00~17:00
夜間 18:00~22:00

12月1日から3月31日まで早朝の時間帯は使用できません。

キャンセルする場合、キャンセル料金は発生しますか?

取消料金が発生いたします。予約していた施設により、キャンセル料金は異なりますのでご注意ください。

競技場・集会室
取消料20% 使用日の2ヶ月前までに使用取り やめを申し出たとき
(使用料の80%の還付となります)
取消料50% 使用日の14日前までに使用取り やめを申し出たとき
(使用料の50%の還付となります)
取消料100% 使用日の13日前以降に使用取り やめを申し出たとき
(使用料の還付はありません)
庭球場
取消料なし 使用日の14日前までに使用の取りやめを申し出たとき
(使用料全額の還付となります)
取消料100% 使用日の13日前以降に使用の取りやめを申し出たとき
(使用料の還付はありません)
  • ※使用料の返金には手続きが必要です。詳細は窓口へお尋ねください。

競技場で食事はできますか?

競技場ではできません。
2・3Fの観客席と1Fのロビーでの飲食は可能です。(無料)
または 有料となりますが、集会室での飲食は可能です。

ボール等の貸出は行ってますか?

基本的にはお持ち頂いておりますが、テニスラケット、バット、野球ボール、ビブス等は有料にて貸出してます。また、テニスボールは販売しております。